和光苑11周年感謝祭を終えて
冷気とみに深まり、暮れ行く秋を感じる今日この頃ですが、
皆様におかれましてはますますご健勝にお過ごしのことと存じます。
今年も11月3日(金)文化の日に、和光苑において
11周年の感謝祭を開催致しました。
今年も天候に恵まれ、気温は去年の同日に比べても高く、用意した暖房器具を使う
必要がないほど暖かい素晴らしいイベント日和となりました。
去年は区切りの10周年だったということもあり、規模をかなり拡大して感謝祭を実行し
ました。
今年はそれに比べると出し物等の規模は例年通りにもどりましたが、
日頃ご愛顧頂いているお客様方への感謝の念は縮小させることなくイベントでお伝え
したいと、スタッフ一同奮励しつつ計画、準備を行いました。
【 ↑ 毎年恒例の抽選会 】
仕出し屋さんのオードブル引換券や灯油券、その他にも食べ物等色んな景品が
当たる抽選会。
毎年イベント開始から1~2時間は受付、抽選所がたいへん混み合います。
今年も身動きが取れないほどたくさんのお客様に足を運んでいただけました。
【 ↑ 「ゆうじバンド」の方々によるジャズ演奏 】
今年も会場内に鮮麗なメロディを奏でていただきました。
8周年感謝祭の頃から数えて今回で4年目(4回目)の演奏ということで
すっかり和光苑感謝祭おなじみのバンドです。
ファンになったお客さんがおひねりを渡す場面も見られました。
【 ↑ 生花の販売、定期便プレゼントのスペース 】
生花販売のコーナーは例年に増して盛況で、準備していた切り花も
早々に完売となりました。
お客様方の田中生花店としての日頃からのご愛顧にも奉謝の意が絶えません。
【 ↑ マーチングバンド親の会の皆さんによるバザー 】
こちらもおなじみマーチングバンドのチャリティーバザーです。
今回は日用雑貨類に留まらず、採れたて新鮮な野菜等も商品に加わり
豊富な品揃えでお客様の注目をひいていました。
【 ↑ おぼろ汁の無料配布や採れたて海鮮の網焼き等飲食コーナー 】
和光苑の外に設けられた飲食コーナーも盛況でした。
快晴に恵まれた青空の下、炭火で焼いた新鮮な魚介類を、皆様美味しそうに食べておられました。
仕出し屋さんや飲食店の皆さんに作っていただいたおぼろ汁、焼きそば、焼き鳥、
おにぎりにたこ焼きなど、充実した美味しいもので溢れ、外に用意したテント3張り分
の飲食スペースも常にいっぱいでした。
他にも喪中、年賀ハガキのコーナーや引出物、お歳暮のコーナー。
パワーストーン販売やパターゴルフ等の遊戯所など
紹介しきれないほど充実した内容でお送りできました。
お陰様で「和光苑11周年感謝祭」も、大盛況のうち無事に終えることが出来ました。
これもひとえに、ご協力、ご協賛をいただいた関係業者の皆様、そしてご多忙の中、
わざわざお運びいただきました沢山のお客様のおかげでございます。
感謝祭の後、さらなる感謝の気持ちが募りました。
皆様、本当にありがとうございました。
そして今後とも「和光苑」を何卒、宜しくお願い申し上げます。